第3話~第4話

第3話~第4話

2004年
日本
25分
標準画質|100ポイント
この作品はご利用のブラウザでは再生できません。
詳細はこちらをご確認ください。
【ドキドキ身体検査】
身体検査が行なわれる日、朝ごはんを抜いて学校に向かう茉理と美琴はいつもの元気がない。しかし二人が乗った体重計は、その努力が報われなかったことを示していた。クラスでは文緒のあだ名が委員長だったため、結先生は文緒が委員長だと思い込んでいた。そこで直樹は正式にクラス委員を決める提案をする。放課後に再び恭子先生に捕まった直樹は、ちひろが一人でやっていた温室の掃除を手伝うことになったが、その途中で何者かの人影に気付く。しかしその人物は確認する前に走り去ってしまった…。


【走れ、まるぴん!】
5月の連休中にみんなでお泊り会をしようという提案が美琴から出る。会場は蓮華寮の美琴の部屋に決まり、翌日の夕方に集まることになった。 しかし直樹はお泊り会と同じ日に、恭子先生と結先生からドライブへ行こうと誘いも受ける。日帰りであれば夜のお泊り会にも間に合うので、直樹は誘いを受けた。結先生が運転する車『まるぴん』に乗って海まで来た直樹は、ポーターがわりの荷物持ち。日も暮れた頃にお泊り会のことを知った恭子先生は、直樹を蓮華寮へ送るため猛スピードでまるぴんを走らせる。すっかり夜になってしまったが、仲間の皆は直樹が来るのを待っていた。そして一同の乾杯の声が響いた。
キャスト
久住直樹: 緑川 光
天ヶ崎美琴: 草柳 順子
藤枝保奈美: 神田 理江
渋垣茉理: 梶田 夕貴
橘ちひろ: ひと美
野乃原結: 猪口 有佳
仁科恭子: 岩居 由希子
秋山文緒: 幡宮 かのこ
広瀬弘司: 高橋 広樹
深野先生: 松本 保典
宇佐美玲: 本間 ゆかり
渋垣源三: 上別府 仁資
スタッフ
監督: 陣野翔成
再生対応デバイス:
スマートフォン・タブレット・PC
サービス提供:
株式会社ビデオマーケット
(C)2004 AUGUST/はにはに製作委員会