19話~26話

19話~26話

2016年 日本 24分
高画質 300ポイント
この作品はご利用のブラウザでは再生できません。
詳細はこちらをご確認ください。
【第19話】神秘のひかりオーロラなめこ
今日こそは森を案内するぞと意気込むなめこ君のもとにやってきたのは、くるくると美しく舞うオーロラなめこ。ふるさとのカナダを飛び出してオーロラの美しさを広めるために旅をしているそうです。神秘的なオーロラにすっかり心惹かれるラブなめこちゃん。オーロラにまつわる言い伝えを聞いてますます興味しんしんです。「せっかくだからオーロラを皆に見てもらおうよ」なめこ君の呼びかけで森中のなめこが広場に大集合!さあ、オーロラなめこのオーロラショー開幕です!!

【第20話】猛牛なめこモーダッシュ!
「ンモオオオ!!スカーフヒラヒラ~!!」森の中から叫び声が聞こえたかと思うと、一匹のなめこが砂ぼこりをまきあげ猛スピードで広場に突進してきました。なめこの正体はスペインから来た猛牛なめこ。牛追い祭りのゴールを通り過ぎてなめこの森に迷い込んだところ、なめこ君のスカーフを見てつい我を忘れてしまったようです。「ボクがゴールするまで牛追い祭りは終わらないんだ」それは大変!でもこのままじゃ猛牛なめこはスカーフが気になって帰れません。どうしたら猛牛なめこを送り出すことができるのでしょうか!?

【第21話】あわてんぼうのナメタクロース
なめこの森にも冬が訪れ、あたりは一面の銀世界。「雪って綿あめみたいだね♪」「今年はじめての雪ダ」「とってもロマンチック~」みんなで雪景色を楽しんでいると…。ドッシーン!!NUR(ヌル)の基地の中から大きな物音がしました。「ゴホッ、ゴホ…ナメリークリスマス!」暖炉から登場したのは大きな袋を担いだナメタクロースでした。袋の中身はもちろんクリスマスプレゼント!いったいどんなプレゼントが入っているのでしょうか!?

【第22話】吸血菌ナメキュラ現る
「キャー!!」森の奥からラブなめこちゃんの悲鳴が聞こえてきました。みんなが駆けつけた先にいたのはぐったりした一匹のなめこ。本部に戻ってひと休みしたそのなめこが自己紹介をしてくれました。「ボクはルーマニアのトランシルバニアからやってきた吸血菌ナメキュラだ…」。「吸血!?」「菌!?」「ナメキュラ!!」なめこ君たちは思わず震え上がります。「君たちなめこの血をいただくよ…」妖しくほほえむナメキュラの口には鋭い牙が!!

【第23話】コーンニチハ!コーン大好き!なめコーン
陽気な音楽が聞こえてくると広場中が香ばしいいいにおいに包まれました。なめコーンのポップコーン屋さんがやってきたのです。おいしいポップコーンになめこ君たちは大満足!!なめコーンはコーンのことを知ってもらうために世界中を旅しているんだそうです。そこで問題です。もっとコーンのことを知ってもらうためになめコーンが行ったあることとは一体なに!?

【第24話】バリバリアピール島なめこ
今日こそなめこの森を案内するぞとなめこ君が意気込む間もなくお客様が登場しました。「オレはバリ島の観光大使をバリバリやってる島なめこっていうんだ、よろしくね!」バリ島と聞いて目の色を変えたのはラブなめこちゃん。「バリ島といえば南の島のリゾートよね〜♪」美しい自然に包まれたリゾートで優雅なバカンスを過ごしたり…アクティブにマリンスポーツを楽しんでみたり…あれれ!?なめこ君、島なめこになめこの森の魅力を伝えるはずが逆にバリ島に夢中になっちゃったみたい!?


【第25話】ぴーぴぴぴ!帰ってきた宇宙なめこ
NURの本部でラブなめこちゃんがせっせと何かを書いています。パーティーの招待状を作っているんだって。その様子を物陰からこっそりのぞいているのは宇宙なめこ。地球征服のためにまたなめこの森にやってきたのでしょうか。なめこ君たちは招待状作りに夢中でまったく気がついていません。挙動不審な宇宙なめこを見つけたのはまたしてもペロ。ペロの尋問で明らかとなる宇宙なめこの真の目的とは!?

【第26話】ぴーぴぴぴ!みんなともだち宇宙なめこ
「近づくな!!こいつは我が星にいただいていく!!」宇宙なめこの言葉になめこ君たちはびっくり仰天。「こいつを返してほしければ私に服従しろ!!」本当はみんなと仲良くしたいだけなのに、気持ちとは反対のことを言ってしまう宇宙なめこ。そんな宇宙なめこの様子を見かねてペロが語りかけます。「分かった!!ボクに任せろ!!」ペロの目がキラリと光ったとき奇跡が巻き起こります!!
キャスト
なめこ: 福原 遥
なめこ先輩: 河本 邦弘
ロボなめこ: 宮田 幸季
ラブなめこ: 種崎 敦美
ペロ: 飯塚 雅弓
スタッフ
監督: わたなべひろし
再生対応デバイス:
スマートフォン・タブレット・PC
サービス提供:
株式会社ビデオマーケット
(C)ビーワークス・サクセス/なめこの森案内所