ロード済み: 0%
0:00
0:00
0:000:00
無料

newsランナー 宮大工の技と魂でよみがえらせる能登の御輿 能登半島地震でバラバラに大破した神輿 「1枚の写真」だけを頼りに1000個以上の部品から修復 2025/04/03放送分

日本
配信期間:~2025年05月21日 23時59分
兵庫県姫路市の工房で、およそ280年前に作られた御輿と向き合う福田喜次さん。 卓越した技術を持つ「現代の名工」にも選ばれた福田さんは宮大工一筋50年以上。 数々の寺社仏閣の修復、地元・姫路の「灘のけんか祭り」の神輿を手掛けてきた。 しかし、今回の修復作業は福田さんを悩ませた。 【福田喜次さん】「パーツが分からへんから胃が痛い。1から作る方が簡単やな」と漏らすほど、難しい挑戦だった。 向き合っているのは、1000個以上にも分かれた部品の山。 気の遠くなるような作業だが、福田さんはなぜこの仕事を引き受けたのだろうか。 8カ月に及んだ試行錯誤の修復作業に密着しました。

2025年4月3日放送


<カンテレ『newsランナー』夕方16:50-19:00 月~金 生放送>
※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上お楽しみ下さい。