
キューポラのある街
1962年
日本
鋳物工場から吹きあげる煤煙でこの町の空は暗い。そして、その下に生る貧しい人たちの心はもっと暗い。しかしその中にもなお明日への希望に向って雑草のように根強く育ちゆく若い力がある。この作品は、多感な一人の少女をとおしてひたむきに生きぬく青春の姿を鋭く描く児童作家早船ちよ原作による感動の異色ドラマ。
エピソード全1話
作品紹介
鋳物工場から吹きあげる煤煙でこの町の空は暗い。そして、その下に生る貧しい人たちの心はもっと暗い。しかしその中にもなお明日への希望に向って雑草のように根強く育ちゆく若い力がある。この作品は、多感な一人の少女をとおしてひたむきに生きぬく青春の姿を鋭く描く児童作家早船ちよ原作による感動の異色ドラマ。
キャスト
石黒辰五郎(鋳造工):
東野英治郎
トミ(妻):
杉山徳子
ジュン(長女・中学三年):
吉永小百合
タカユキ(長男・小学六年):
市川好郎
金山ヨシエ(ジュンの友達):
鈴木光子
サンキチ(タカユキの友達):
森坂秀樹
父:
浜村 純
母美代:
菅井きん
塚本克巳(鋳造工):
浜田光夫
うめ(その母):
北林谷栄
松永親方:
殿山泰司
ノッポ(高校一年):
川勝喜久雄
中島ノブコ(ジュンの友人):
日吉順子
東吾(鋳造試験場技師):
下元 勉
野田先生(ジュンの担任教師):
加藤 武
ズク(タカユキの同級):
西田隆昭
シミヅ(タカユキの同級):
坂本勇男
カオリちゃん(タカユキの同級):
岡田可愛
リスちゃん(ジュンの友人):
青木加代子
平さん(木型屋):
小林昭二
内山(ヅク割り職工):
溝井哲夫
松永鋳工の職工A:
青木富夫
松永鋳工の職工B:
澄川 透
松永鋳工の職工C:
土田義雄
バーラキーバーテン:
会田孝久
少年A:
武田晴道
少年B:
谷岸典久
少年C:
杉山 元
刑事:
河上信夫
鑑別所の教師:
小沢昭一
ラーメン屋の親爺:
小泉郁之助
牛乳配達の少年:
手塚 央
スタッフ
脚本:
今村昌平、浦山桐郎
監督:
浦山桐郎
(C)日活株式会社