セブンルール
#19 話題のブックデザイナー佐藤亜沙美
番組内容
各分野で輝きを放つテレビにはなかなか出ない女性たちに密着。スタジオではYOU、オードリー若林正恭、俳優・青木崇高、芥川賞作家・本谷有希子の4人が、予測不能な自然体トークを展開。
ストーリー
今回の主人公は、本屋で“あれ?なに?面白い”と思わず目がいく話題の本を手掛けるブックデザイナー・佐藤亜沙美。
“遊び心”溢れる装丁はクリエイターから絶大なる信頼を集め、出版社からのオファーが殺到。
森山直太朗、能町みね子の打合せ現場、雑誌「クイックジャパン」の大原櫻子の撮影現場にカメラが潜入。
なぜ彼女が支持を集めるのか…。
彼女の夫は芥川賞作家・滝口悠生。
彼が小説家になる前に書いたフリーペーパーで“ひと読み惚れ”したという。
2人の日常や休日にも密着。
本への礼儀を重んじ、インクや紙、デザインの細部にまでこだわり抜く。
自分の出来る全てを本に注ぎ込もうとする彼女の想いとは?
“遊び心”溢れる装丁はクリエイターから絶大なる信頼を集め、出版社からのオファーが殺到。
森山直太朗、能町みね子の打合せ現場、雑誌「クイックジャパン」の大原櫻子の撮影現場にカメラが潜入。
なぜ彼女が支持を集めるのか…。
彼女の夫は芥川賞作家・滝口悠生。
彼が小説家になる前に書いたフリーペーパーで“ひと読み惚れ”したという。
2人の日常や休日にも密着。
本への礼儀を重んじ、インクや紙、デザインの細部にまでこだわり抜く。
自分の出来る全てを本に注ぎ込もうとする彼女の想いとは?
キャスト
スタッフ
■プロデューサー:川村徹也
■プロデューサー:松本彩夏
■プロデューサー:鈴木聡
■企画プロデューサー:野村亙 (関西テレビ)
■企画プロデューサー:早川英
■演出:長島翔
■制作・著作:カンテレ
■制作・著作:イースト・エンタテインメント
■プロデューサー:松本彩夏
■プロデューサー:鈴木聡
■企画プロデューサー:野村亙 (関西テレビ)
■企画プロデューサー:早川英
■演出:長島翔
■制作・著作:カンテレ
■制作・著作:イースト・エンタテインメント
備考
※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。
基本情報
■再生時間:22分00秒
■放送時期:2017/09/05~2017/09/05
■制作年:2017年
■コピーライト:(C)カンテレ イースト・エンタテインメント
■放送時期:2017/09/05~2017/09/05
■制作年:2017年
■コピーライト:(C)カンテレ イースト・エンタテインメント
おすすめ