どてらい男
【戦後編1】第85話 あんま大作戦
番組内容
1973年から1977年まで放送された大ヒットドラマ。
故郷の福井から大阪に出て来た主人公・山下猛造が、大阪・立売堀の機械工具問屋に丁稚奉公に入る。主人や番頭からいじめられながらも商人(あきんど)として成長、戦争時代を経て、戦後は自分の店を持ち大成してゆく物語。
故郷の福井から大阪に出て来た主人公・山下猛造が、大阪・立売堀の機械工具問屋に丁稚奉公に入る。主人や番頭からいじめられながらも商人(あきんど)として成長、戦争時代を経て、戦後は自分の店を持ち大成してゆく物語。
ストーリー
猛造(西郷輝彦)はMPに捕まり覚悟を決めたが、そのMPが逆にフジヤマを描いたスカーフに十ドル出して売ってくれと言ったのには驚いた。どんどん米兵相手に売ってドルを稼ぎ、材料の生地がなくなると演芸会を催し”雪ぎれ”を米軍から調達することにした。
その頃、米軍から草薙中佐(山城新伍)に内地送還について極秘通達が来た。早耳につかんだ坂田(藤岡重慶)と竹田(高田次郎)は、自分たちが大隊長と副官になり早く内地へ帰ろうと企んでいた。
その頃、米軍から草薙中佐(山城新伍)に内地送還について極秘通達が来た。早耳につかんだ坂田(藤岡重慶)と竹田(高田次郎)は、自分たちが大隊長と副官になり早く内地へ帰ろうと企んでいた。
キャスト
スタッフ
備考
※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上お楽しみ下さい。
基本情報
■再生時間:46分00秒
■放送時期:1975/05/25~1975/05/25
■制作年:1975年
■コピーライト:(C)カンテレ
■放送時期:1975/05/25~1975/05/25
■制作年:1975年
■コピーライト:(C)カンテレ