どてらい男
【激動編1】第107話 神さま出現!
番組内容
1973年から1977年まで放送された大ヒットドラマ。
故郷の福井から大阪に出て来た主人公・山下猛造が、大阪・立売堀の機械工具問屋に丁稚奉公に入る。主人や番頭からいじめられながらも商人(あきんど)として成長、戦争時代を経て、戦後は自分の店を持ち大成してゆく物語。
故郷の福井から大阪に出て来た主人公・山下猛造が、大阪・立売堀の機械工具問屋に丁稚奉公に入る。主人や番頭からいじめられながらも商人(あきんど)として成長、戦争時代を経て、戦後は自分の店を持ち大成してゆく物語。
ストーリー
猛造(西郷輝彦)は統制の機械工具を仕入れるため、許可を持つ中西弥商店の代理人になろうと一方的に決めた。中西弥商店は先代の娘・かな子(高橋洋子)が店主となっているが、支配人の門田(小沢栄太郎)というのが現金取引一本の海千山千の商売人でなかなかの難物らしい。当って砕けろとのり込んだ猛造は、ただで働くかわり品物をここへ仕入れて売らせてほしいと条件を出す。猛造の客あしらいのうまさを見て、いわくあり気なヤツと門田は早くも察するが…。
キャスト
スタッフ
備考
※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上お楽しみ下さい。
基本情報
■再生時間:46分00秒
■放送時期:1975/10/26~1975/10/26
■制作年:1975年
■コピーライト:(C)カンテレ
■放送時期:1975/10/26~1975/10/26
■制作年:1975年
■コピーライト:(C)カンテレ