レディ・ダ・ヴィンチの診断


第5話 頻発する脳梗塞の謎を発見


レディ・ダ・ヴィンチの診断/第5話 頻発する脳梗塞の謎を発見
消費ポイント :  300
視聴期間 :  購入後8日
配信期間 : 2016/11/09 00:00:00 ~

番組内容


超一流の脳神経外科医がメスを捨て、患者の命を救う“最後の砦”となる解析診断部へ! 
観た人々も、人生の様々な局面において前向きに生きるヒントをもらえる、未だかつてない爽快な医療ミステリードラマ!

ストーリー


志帆(吉田羊)の過去が気になる雪野(相武紗季)は、高杉(小林且弥)とともに志帆が以前勤めていた病院を訪ねるが、これといった成果は得られない。
ある日、公園の展望台から飛び降りた建築士の奥山賢太郎(桐山漣)が解析診断部に回されてくる。目撃証言から自殺と見られるが、本人はそれを否定。
志帆は、奥山が朝食の左半分だけを残していることが気になり、奥山に絵を描いてもらうと、完成したのが右半分のみだったことで、左側半分に見えているものを認識できていないことが判明し、原因は脳梗塞だった。
数日後、奥山は自分の意思とは関係なく勝手に手が動き出す『他人の手症候群』を発症。さらに最近、一時的にスマホの使い方が分からなくなったといい、恐らくそれらも脳梗塞が原因だと考えられる。連続して脳梗塞が起きるのはなぜか?解析診断部が理由を探り始めた矢先、奥山の容態が急変して…。

キャスト


スタッフ


■脚本:田中眞一
■脚本:長谷川徹
■演出:星野和成
■プロデューサー:安藤和久 (カンテレ)
■プロデューサー:豊福陽子
■プロデューサー:遠田孝一
■プロデューサー:布施等
■音楽:原田智英
■主題歌:「ミラクル」(EMI Records/UNIVERSAL MUSIC):AI
■制作:カンテレ
■制作:MMJ

備考


※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。

基本情報


■再生時間:46分00秒
■放送時期:2016/11/08~2016/11/08
■制作年:2016年
■コピーライト:(C)カンテレ/MMJ
おすすめ