セブンルール


#121 岩手県職員から漁師へ…故郷の漁業を盛り上げようと奮闘


セブンルール/#121 岩手県職員から漁師へ…故郷の漁業を盛り上げようと奮闘
消費ポイント :  200
視聴期間 :  購入後8日
配信期間 : 2019/10/29 22:30:00 ~

番組内容


各分野で輝きを放つテレビにはなかなか出ない女性たちに密着。スタジオではYOU、オードリー若林正恭、俳優・青木崇高、芥川賞作家・本谷有希子の4人が、予測不能な自然体トークを展開。

ストーリー


今回の主人公は、古くから漁村として栄えた岩手県大船渡市綾里(りょうり)地区の漁師・高橋典子。岩手県花巻市で生まれ育ち、東日本大震災が発生した当時は山形県の大学に在籍していた。卒業後は「地元の役に立ちたい」と岩手県庁に入庁。初任地の大船渡市で、震災から立ち上がろうとする漁業関係者たちの姿を見て、自分もそれを一生の仕事にすると決意し岩手県庁を退職。水産会社で1年間漁師としての修業を積み、今年から1人で船を任されるようになった。2.5トンの小型漁船に乗り込み全てを自分1人で判断する。
漁師になって2年目。独り立ちし、成功したいと話す彼女のセブンルールとは?

キャスト


スタッフ


■プロデューサー:松本彩夏
■プロデューサー:古橋由依子
■プロデューサー:刑部仁
■プロデューサー:鈴木聡
■企画プロデューサー:青木裕子
■企画プロデューサー:早川英
■演出:長島翔

備考


※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上お楽しみ下さい。

基本情報


■再生時間:22分00秒
■放送時期:2019/10/22~2019/10/22
■制作年:2019年
■コピーライト:(C)カンテレ イースト・エンタテインメント
おすすめ