第33話 傷だらけのメロディ

第33話 傷だらけのメロディ

1989年 日本 44分
配信期間:~2025年12月31日 23時59分
高画質 150ポイント
この作品はご利用のブラウザでは再生できません。
詳細はこちらをご確認ください。
脚本/宮下隼一、斉藤 猛 監督/辻 理 1989年12月17日放送
【あらすじ】
偽ドル札の製造現場を確認した刑事が殺された。風間が知り合ったクラブ歌手=藤野礼子(MIE)と伊達がつかんだ印刷ルートから、牧村彰(三上)というマフィアの幹部が背後にいることが分かり、風間が潜入捜査を開始した。礼子は風間を助けようとして撃たれて重傷を負うが、まだ牧村をかばっていた。彼女がしがみつく“夢”に風間は正面から向き合っていくのだった。

【解説・脚本との相違点】
脚本記載の製作No.は「32」でサブタイトルは同じ。本話の脚本には冒頭に「ハイライト」がない。そして、田中美奈子の役名は「吉野みどり」と記載。最初の地下作戦室でのミッション冒頭で、脚本では風間が恋の始まりをカミングアウトするシーンがあったが、カット。また、風間が礼子をタクシーでマンションに送り届ける前に、川で田村刑事の射殺体が発見されるシーンが存在。他、細かいところでは、風間の「デリカシーのない伊達」は、脚本では「デリカシーのかけらもない連中」だった。

〈スタッフ〉
撮影/金宇満司 照明/椎野 茂 美術/大嶋修一
録音/佐藤泰博 整音/小峰信雄
音響効果/東洋音響カモメ 編集/原 桂一
助監督/塚田義博 記録/斉藤能子
制作担当/古賀正行 制作プロデューサー/高山正彦
キャスティングプロデューサー/仲川幸夫、小島克己
番組宣伝/泉山一仁(テレビ朝日)
コスチュームデザイナー/加藤和孝
〈ゲスト出演者〉
MIE(現・未唯mie)、三上真一郎、岡本達哉、
うえず みのる、デニー白川、高岡一郎、鹿島信哉、
田之頭保弘、塚田 亘、森岡 聡、喜奴嘉  、佐々木健次、
青木玲奈、倉恒由美子、星村昌雄、間中 舞、
グループ12騎会、クロキプロ
再生対応デバイス:
スマートフォン・タブレット・PC
サービス提供:
株式会社ビデオマーケット
発売元 株式会社ポニーキャニオン 製作著作:株式会社 石原プロモーション