
脚本/相葉芳久 監督/小澤啓一 1990年2月25日放送
【あらすじ】
倉本が以前逮捕したことのある坂口澄人(高野)が殺人を働いたと思しき調査を行うG8。伊達は静江の病状に進展が見られたことを知り、倉本を病院へ送り出すと自ら指揮を執る。しかし、県警の動きに坂口は追い込まれ、人質を取って銃砲店に立て籠もってしまった。ちょっとしたボタンの掛け違いが事件を大きくしてしまったが、駆けつけた倉本によって事なきを得る。そして静江の病状にもある兆しが……。
【解説・脚本との相違点】
脚本記載の製作No.及びサブタイトルは同じ。伊達が倉本に殺人事件発生の報告をするシーンで、脚本では伊達は倉本宅を直接訪れていた。伊達が竹宮の身元調査の報告をしたあと、脚本では風間が現れ、坂口に交友関係が皆無なことを驚き、調査が難しいことを嘆くシーンがあったがカット。また、徹夜で坂口からの電話を待つ倉本も、脚本ではさすがに明け方はソファーにもたれていた。なお、G8地下作戦室は本話の脚本では「オフィス」と記述され、世界観の転向を如実に表している。
〈スタッフ〉
撮影/金宇満司 照明/椎野 茂 美術/大嶋修一
録音/佐藤泰博 整音/小峰信雄
音響効果/東洋音響カモメ 編集/原 桂一
助監督/塚田義博 記録/安藤豊子
制作担当/古賀正行 制作プロデューサー/高山正彦
キャスティングプロデューサー/仲川幸夫、小島克己
番組宣伝/笠原尚義
コスチュームデザイナー/加藤和孝
〈ゲスト出演者〉
北村総一郎(現・北村総一朗)、高野浩幸、唐沢民賢、
水木寛子、入江正徳、高岡一郎、村上幹夫、加藤京子、
古川博樹、矢島秀俊、足立義也、福永喜一、田中秀一、
神田由香、山本 学、志村幸江、大山 剛、グループ12騎会、
クロキプロ
【あらすじ】
倉本が以前逮捕したことのある坂口澄人(高野)が殺人を働いたと思しき調査を行うG8。伊達は静江の病状に進展が見られたことを知り、倉本を病院へ送り出すと自ら指揮を執る。しかし、県警の動きに坂口は追い込まれ、人質を取って銃砲店に立て籠もってしまった。ちょっとしたボタンの掛け違いが事件を大きくしてしまったが、駆けつけた倉本によって事なきを得る。そして静江の病状にもある兆しが……。
【解説・脚本との相違点】
脚本記載の製作No.及びサブタイトルは同じ。伊達が倉本に殺人事件発生の報告をするシーンで、脚本では伊達は倉本宅を直接訪れていた。伊達が竹宮の身元調査の報告をしたあと、脚本では風間が現れ、坂口に交友関係が皆無なことを驚き、調査が難しいことを嘆くシーンがあったがカット。また、徹夜で坂口からの電話を待つ倉本も、脚本ではさすがに明け方はソファーにもたれていた。なお、G8地下作戦室は本話の脚本では「オフィス」と記述され、世界観の転向を如実に表している。
〈スタッフ〉
撮影/金宇満司 照明/椎野 茂 美術/大嶋修一
録音/佐藤泰博 整音/小峰信雄
音響効果/東洋音響カモメ 編集/原 桂一
助監督/塚田義博 記録/安藤豊子
制作担当/古賀正行 制作プロデューサー/高山正彦
キャスティングプロデューサー/仲川幸夫、小島克己
番組宣伝/笠原尚義
コスチュームデザイナー/加藤和孝
〈ゲスト出演者〉
北村総一郎(現・北村総一朗)、高野浩幸、唐沢民賢、
水木寛子、入江正徳、高岡一郎、村上幹夫、加藤京子、
古川博樹、矢島秀俊、足立義也、福永喜一、田中秀一、
神田由香、山本 学、志村幸江、大山 剛、グループ12騎会、
クロキプロ
発売元 株式会社ポニーキャニオン 製作著作:株式会社 石原プロモーション
エピソード